忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/06月
≪05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   07月≫
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお休み取れたので奥方とタンデム外出
「鰻」にするか「とんかつ」にするか悩んで行ったのは、
茨城県守谷市の『野庵』
ワタシの地元にある有名店『塩梅』の姉妹店とのこと

店構えは普通の民家
とんかつ

看板はありますが本当に分かりにくい場所です
フォルツァなので苦になりませんが
車だと前面道路も狭く住宅街のためUターンも容易ではありません
とんかつ2

店舗入り口前の看板
とんかつ3

入り口は引き戸
入り口

入ってすぐ靴を脱ぎます。
まさに民家にお邪魔する感覚
小上がりがあります
店内

店内は古民家風の作り
店内2

フォルツァで走り寒いので、早々に店内のトイレへ
奥ドアがトイレ個室ですが、ご覧の通り床は飛び石風
トイレ

トイレの手洗い場はこんな感じです
トイレ2

メニュー
昼のランチメニューはこれではありません
メニュー

キャベツとサービスのもやし炒め
もやし

3品の漬物でしょうか
付け出し

ご飯と赤だし
ご飯・赤だし

ワタシが注文したロース定食 お肉はピンク色ですよ
ロース

奥方の花盛り定食(ひれ・かきフライ・エビ・てごね)
4点

食前・食後でおしぼりが変わり、お茶も食後は、食前とは異なるシソのお茶が出ます。

食後にコーヒーかアイスもつきます

味は言うことなしの大満足で、ランチはお手頃価格千円少々
穴場的なお店でしたのでまた行きたいです。

食べログ・野庵記事へ

野庵や塩梅など、かつ吉、菩提樹グループから独立したお店は
長野・前橋・都内・静岡・千葉白子町などにあります
かつ吉、菩提樹のHPへ


色々な楽しいブログがたくさんあります。
ポチッとクリックしてみて下さい

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
PR
これから少々家のことをやったら出掛けます♪

ポチッとクリックのご協力を是非御願い致します。

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

目指すは銚子 
        犬吠崎 灯台 まで行けるかなぁ~

太平洋 海は見るぞ・・・

出るのは9時位?

シルバーのフォル見たらワタシです

記事は帰宅したらUPします

===========================
無事帰宅しましたので・・

9時15分自宅出発

ジーンズの下には釣り用のインナーを
(オヤジの足がお見苦しくてすいません)
インナー

晴天だが風は寒いだろうから念のため
20時間持続の長時間タイプ
カイロ

11時45分に海&灯台が見えた
千葉県の端
太平洋だぁ~
着いた1

この道をひたすら進む
着いた2

フォルと灯台の記念写真
着いた3

海側とフォルの記念写真
着いた4

灯台の下で・・・
小学生が遠足で来てました
展望部分にはたくさんの子供達が海に叫んでいます
階段を上り下りするのは大変なのでココまでです
着いた5

風力発電たくさん
風車

特段旨いものも食べず、多くは寄らず
とにかく走り、行って帰って来ただけです(笑)

また行くぞ~

走行距離:約250キロ(下道のみ)



ポチッとクリックのご協力を是非是非御願い致します。
いつも♪お越しの皆様ありがとうございます!


にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
晴天のある日フォルで下総基地に
(ココが目的地ではなかったのだが、散策中に下総基地からの飛行機を多数見て思わず来てしまった)

連写ですので微妙に異なります
飛行機1
地元民向けの通路になってますので大迫力です
飛行機2

飛行機3

飛行機4

飛行機5
ほぼ飛行コースの真下です
飛行機6
自分に向かってきます
もし操縦を誤ったら…怖いです
飛行機7
飛行機9
感覚的には立ち位置の10~15m上空でしょうか
飛行機10
頭上を通過する時は震えますね♪
飛行機11

タッチ&ゴーの訓練かと思いますが、7~8分程で戻っては通過していきます。
(詳しくはないので機種等は不明です、パイロンさんにタッチ!)

↓お越しの皆様へ!ポチッとクリックのご協力を御願い致します。

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]