忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[206] [205] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメ横~バイク街の次は・・

瓦の上にナニかのってますよ。(拡大して見て下さい)
芸大1

こんなカフェもあります(店内は物販スペース)
芸大2

デザインされた街燈
芸大3

↑これらの場所は全て・・・実は東京芸大の敷地内です
芸大4

芸大から歩き大流行の街「谷根千」のひとつ谷中へ
外国人も多いです。
この角は今は閉店中ですが有名なお店です。
谷中1

谷中の街
谷中2

谷中の街
谷中3

谷中の街(銭湯が美術館になってます)
谷中4

現在改装中のため閉館中
谷中5

この坂を下りると谷中銀座商店街
谷中6

TVでメチャクチャ放映されている
近江牛使用のメンチコロッケで有名な「すずき」行列中です。
店頭は芸能人の写真だらけ
谷中7

谷中霊園を通って
谷中8

更に谷中霊園を進みます。
谷中9

奥方は子供の頃この霊園で遊んで育ちました
奥方の母親の実家は今でも谷中霊園内のお寺です。

アポなしでお寺に訪問したのですが
谷中10

お世話好きな親戚筋は鰻を注文してくれまして、
午後4時に夕飯となりました(笑)
ご馳走様です
谷中11

今回は電車でしたのでお土産で頂いた面白いお煎餅?
谷中13

上野・アメ横・バイク街・芸大・谷中・日暮里と
1日たくさん歩きました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
上野のバイク街がこんなに廃れてしまったとは・・・
10年前は結構活気がありましたよ。。
谷中・日暮里となるとほとんど電車で通過するくらいなので、私にとって東京は未知の場所が多いです。

追伸~HID付きました!
monapa URL 2009/05/03(Sun)21:56:30 編集
お久しぶりです^^
5万ヒットおめでとうございます!

充実した休日を送ってますね。^^
芸大の敷地内に瓦ぶきの屋根があるなんて知りませんでした!

こちらは初の県外遠征です^^
天気が悪いのがなんとも・・・。
ぶらう 2009/05/03(Sun)23:08:52 編集
まだまだ
>monapaさん
ワタシも都内はまだまだ知らない場所がたくさんあります。同じ場所ばかり行っているのが原因ですよね~

HID待ちきれず仕事切り上げ~ですね。
記事お待ちしてます。
せん 2009/05/04(Mon)06:36:30 編集
隠された・・・
>ぶらうさん
お怪我の具合は如何ですか?
ゆっくりじっくり直して、完治したらガンガン乗りましょうね。

芸大は隠されキャラみたいな場所がたくさんありますよ。
せん 2009/05/04(Mon)06:38:45 編集
無題
 下町はいいですね。上野のバイク街も久しく行ってませんね。
 谷中の霊園は、常磐線に乗っていると日暮里~上野に見えるあのお寺でしょうか??
 下町散歩したいなぁ。
かもしか226 URL 2009/05/05(Tue)09:17:45 編集
お勧めは
>かもしか226さん

>日暮里~上野に見えるあのお寺・・・
そうですあの辺りが谷中霊園です。行って頂くとたくさんお寺がありますよ。

下町散策・・2輪もいいけど「めぐりん」という地元周遊バスがお勧めです。
せん 2009/05/05(Tue)21:04:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]