忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<バイクとは関係ない記事ですのでスルー推奨>


17年振りに県代表となって

インターハイ出場の母校を応援にemoji

会場は有明テニスの森公園emoji

何故か母校の試合は有明コロシアム





ジャパンオープンやデビスカップ等の国際大会で

使用されるセンターコートemoji




普通のコートでもまるで海外リゾートのような雰囲気の場所もあります。

(コレは確か群馬県代表の試合だったような・・・)



母校の1回戦は完勝して2回戦はテニスの超名門高と試合



残念ながら完敗でしたが、

後輩たちは晴れやかに記念撮影に応じて

歳のいったオヤジは少々感傷にひたっておりました。



大会は男女団体戦、個人戦がありますが、

各企業のブースもたくさん出店中



審判もドロー表の書き込みも全て高校生が実施です。



初日の観戦で日焼けヒリヒリ

そして何故か翌(日曜日)も再び見に行ったアホウです(笑)



にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

PR
またテニスネタでゴメンナサイ。嬉しいので・・・。

17年振りにemojiemoji

母校の男子団体のインターハイ(高校総体)出場が決まったそうです。

私が高3の時に初めて団体でインターハイに出て暫くは強い時代が続き、

そして不遇の時代が・・・。


その初インハイは1年生&2年生が中心で
3年は一人しか出られませんでしたケドemoji

コートも私の時代はハードコートでしたが今はオムニですね。



今年のインハイ会場は 江東区 有明 開催なので見に行きたいな~



そして気がつくと・・

泥だらけの印象しかないグランドもこんなキレイになっちゃいました。

写真のプレイしているのは中学生です。



にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ


錦織圭クンに引き続き
(ケガの回復後の練習が出来なかったようです)



第3シードのワウリンカも初戦で負けてしまいました。



女子世界 元No1だったStefanie Grafが以下のように述べてます。

(写真は手前がアガシ 奥がグラフです。元世界No1で夫婦デス)




Only the 2nd day at the French Open and already a big surprise with Wawrinka losing to Garcia-Lopez.; third-seeded Stan didn't look comfortable on clay.
Check out this little flashback that I came across...crazy that it's been 25 years already!


当時のNo1 レンドルに対してアンダーサーブを打ったり、
サービスラインまで前に出てプレッシャーを掛けたりの
奇策が効果を奏した試合です。

残念ながらYoutubeじゃないので動画そのままは、
貼り付け出来ませんでした。emoji(見る人もいないとは思いますが)

『 レンドルVSチャン 』


スクーターブログでテニス記事もどうかと思いますが
テニス記事ジャンルを新設しました。(汗)

追記
女子の第2シードの李娜も負けちゃいましたね。

余談ですが元担当コーチが 
昨年の千葉選手権シングルス準優勝に引き続き
今年は千葉選手権ダブルス優勝しました。
(シングルスは5回戦で敗退)


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]