2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2025/03月
≪02月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月≫
≪02月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月≫
予約しておいたドリーム店での点検に行ってきました。
代車は今回もリード

前回代車と色は違いますが
リードは市街地を相変わらずキビキビ快適走行可能です。
車体もコンパクトで市内走行用に1台
欲しくなる~

2年点検総額は約38000円弱でした。

自賠責2年分+ドリームカード更新
+2年点検+プラグ交換+オイル交換 等々です。

整備手帳 控えも掲載しておきます。

バッテリー電圧もOKですが、
フロントタイヤは倒し込みに注意するように喚起されました。
次回はF+Rともタイヤ交換して下さいって。
ブレーキバッドも残り半分位なので次回交換です。

週末の早朝・富士山
ツーリングの準備もこれで万端です
ドリーム店の店長氏 退職してしまったそうです
どうやらレース道に専念するためらしく・・・
頑張って下さいね
元店長氏

お好きなジャンルのバナーをポチっとすればお好きなブログに行けますよ








代車は今回もリード
前回代車と色は違いますが
リードは市街地を相変わらずキビキビ快適走行可能です。
車体もコンパクトで市内走行用に1台

2年点検総額は約38000円弱でした。
自賠責2年分+ドリームカード更新
+2年点検+プラグ交換+オイル交換 等々です。
整備手帳 控えも掲載しておきます。
バッテリー電圧もOKですが、
フロントタイヤは倒し込みに注意するように喚起されました。
次回はF+Rともタイヤ交換して下さいって。
ブレーキバッドも残り半分位なので次回交換です。
週末の早朝・富士山


ドリーム店の店長氏 退職してしまったそうです

どうやらレース道に専念するためらしく・・・
頑張って下さいね













PR
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア