忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/11月
≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   12月≫
[312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀仙人をご存知でしょうか?

亀仙人表

少々埃を被っているのはご容赦を

亀仙人

亀仙人の紹介をしたかった訳ではなく(笑)
(昔、ドラゴンボール全巻を大人買いしたのは内緒ですが・・・)


以前記事にしたコナミ もといコミネの袋の中身の話

コミネの袋

もうお分かりですね。

買ったのはコチラです

コミネプロテクター

BS250CCクラスでそこまで必要か、そんな大袈裟な
と言うご意見もあるでしょう。

ライダー向け啓蒙活動でプロテクターを装備しようって言うのも
キッカケのひとつですが、

群馬ツーでご一緒したブログ友の石井さんが
ジャケット下に身につけているのを目にしまして

後日メールで装着時感想などお聞きし、
ライコで各メーカーを試着し価格と装備のバランスを考え購入しました。

結果、石井さんと同じ商品と相成りました


とても参考にさせて頂きましたのは
石井さんブログのプロテクター記事へ


業界標準になりつつあるのは、ホンダ製ですが、高いんですよね。(OEM供給もされてます。)

ホンダベスト

フロントで分かれること、わき腹までサポートがあるなど
素晴らしい商品ですが・・・2万円超

ホンダ

RSタイチや

タイチ

コミネの胸1枚モノや


コミネ1

こんなモノも

少林寺プロテクター

ん?

少林寺プロテクター2

最後の2枚はライダー用品とは非なるものですが・・・
(コレは剣道用ではありませんよ

ライダーの皆様ならびに家族持ちの方々は特にご検討されては如何でしょうか?


お好きなジャンルのバナーをポチっとすればお好きなブログに行けますよ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへにほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
必要かも??
コミネは安くて良品が多いですよね…
私…冬ジャケはコミネを愛用しています!

こういうパーツ…本来、義務的に付けるべきパーツなんでしょうが…

自分の身を守るために、考えないといけないかも知れませんね!
よっしー URL 2009/10/24(Sat)21:07:32 編集
無題
BSだろうとSSだろうとバイクはバイクです。
1500ccでも50ccでも飛ぶときは何処までも飛びますから!!
プロテクターがあるのと無いのとでは、衝撃ににどれだけ対抗できるかは、、明らかですよね。


monapa URL 2009/10/24(Sat)22:40:52 編集
事故目撃がきっかけ
目の前で二輪の凄惨な事故を見てしまったので、急に怖くなって購入した次第です。当時は皆に笑われていましたが今では標準になりつつありますよね。大型教習でも胸部(+背部)プロテクタは必須となっています。車のシートベルトやヘルメットと一緒で、着用しないと(怖くて)落ち着かなくなります。
石井さん 2009/10/24(Sat)23:52:57 編集
考えないとなぁ
インナープロテクターは、ウエアの自由度が上がるから、逆にスクーターには良いかもしれませんね。問題は休憩でお店に入った時に上着が脱げないという・・・(爆)
Lightwaver URL 2009/10/25(Sun)01:15:30 編集
無題
それで亀仙人か・・・(笑)

僕も必要と思いながらも未だ購入してません。
どうも窮屈になるような気がして・・・。でも安心・安全に乗るために絶対必要なものと思います。

今後はバイク用ジャケットなどにも標準になってくるでしょうね。
あきま 2009/10/25(Sun)06:47:48 編集
必需品だとわかっているんですが
実は、ずーっと検討中なのです。
欲しいと思いつつ、つい他の物を買ってしまうんです。
でも、次こそは買いたいと思います。(上のコミネの胸一枚モノにしようかと)
おん URL 2009/10/25(Sun)10:58:06 編集
無題
ここのところ、グッドライダーズミーティングなどではプロテクター装着が義務付けになったりしており、プロテクターの認知度もだんだん上がってきてますよね。
スクーターといえどもなにがあるかわからないからプロテクターは必須かと思います。

そんな私はHIT-Air使ってます。
これはこれで安心感があるけど、手軽さから言えばプロテクターですよね
JIRAF@プロさん URL 2009/10/25(Sun)18:20:12 編集
無題
私も、先日「ラフ&ロード」製のを購入しました。

最初は 違和感がありましたが、慣れると 装着しないで乗っていると、落ち着かないんですね~(笑)

 次は、「エアジャケット」を狙っています。
 
toshichy98 2009/10/25(Sun)20:34:43 編集
無題
カメハメハ~。
じっちゃん、その甲羅、カッコイイな~。おらも付けたい~。

検討中です。
パイロン URL 2009/10/25(Sun)21:07:13 編集
おひとつ・・・
>よっしーさん
コミネのコストパフォーマンスは高いです。
エアバックが車に当たり前に付く時代ですから、2輪は自身で守る努力をしないと・・・デス。
おひとつ如何でしょうか?
せん 2009/10/25(Sun)22:03:01 編集
試しに
>monapaさん
安全に対し装備してますよね。
(ヒットエアーを)
プロテクターも装備されれば完璧だと思いますが、ちょっとがさばるかもしれません。
次回ツーの時、着てみて下さい。
せん 2009/10/25(Sun)22:05:33 編集
実際に
>石井さん
実際に身に付けた石井さんを見たというのが購入へのホンとにキッカケです。
まだ慣れないので少々違和感がありますが、慣れるまで頑張ります(笑)
せん 2009/10/25(Sun)22:07:07 編集
フロントで
>Lwさん
フロント2分割タイプなら違和感なく脱げると思います。
ホンダ社製ジャケはフロントボタンでプロテクター着けてますので、ジャケ脱げば一緒にOKです。
せん 2009/10/25(Sun)22:09:06 編集
ネーミングは
>あきまじゅんさん
はい、ネーミングはまさにデス。
でも似てますでしょ?

あきまさんは是非購入して下さい。
試乗した次期マシン購入前に(笑)
せん 2009/10/25(Sun)22:10:51 編集
ワタシも・・・
>おんさん
ワタシも正直次回でいいや・・と言うパターンでした。
でも乗っているといつハプニングがあるか分からないので、価格もまぁ買える範囲でしたので・・

1枚ものは是非試着して降車した後のイロイロを想像した方がいいですよ。
せん 2009/10/25(Sun)22:13:35 編集
お気軽に
>プロさん
ヒットエアーはいいですよね。特にジャケとしての違和感がないし・・・
今回はまさにお気軽に着れる+少々防寒?でピッタリかなと思ってます。
せん 2009/10/25(Sun)22:15:30 編集
クルシー
>toshithy98さん
おっラフロ購入済みでしたか!
そうなんです、慣れるまでがポイントですね。
ワタシはまだまだ首や肩や何よりメタボな胸と腹がクルシー(爆)
せん 2009/10/25(Sun)22:17:48 編集
やっぱり
>パイロンさん
やっぱりジャケの下から銃が出て、更にその下には防弾チョッキでしょう

ライコのオフ葉書が有効なうちに早めにGET!
せん 2009/10/25(Sun)22:20:04 編集
万が一のため。。。
今年バイク仲間が、安全確認をせずにUターンしてきた車にぶつけられ、脊椎損傷で今リハビリしております。彼は250CCのオフでした。幸いにも日常生活ができるまでには回復しております。
バイクに乗る限り、多少でもプロテクターは必要だと思いました。
しおパパ 2009/10/28(Wed)01:53:11 編集
守るもの
>しおパパさん
貰い事故は避けられませんが、自身の身を守る努力をする事は大切ですね。
家族もいますから多少なりとも出費(今回は1万以下)して対策することを啓蒙していきましょう。
せん 2009/10/28(Wed)06:09:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]