忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/11月
≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   12月≫
[849] [848] [847] [846] [845] [844] [843] [842] [840] [839] [838
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<バイクとは関係ない記事ですのでスルー推奨>


17年振りに県代表となって

インターハイ出場の母校を応援にemoji

会場は有明テニスの森公園emoji

何故か母校の試合は有明コロシアム





ジャパンオープンやデビスカップ等の国際大会で

使用されるセンターコートemoji




普通のコートでもまるで海外リゾートのような雰囲気の場所もあります。

(コレは確か群馬県代表の試合だったような・・・)



母校の1回戦は完勝して2回戦はテニスの超名門高と試合



残念ながら完敗でしたが、

後輩たちは晴れやかに記念撮影に応じて

歳のいったオヤジは少々感傷にひたっておりました。



大会は男女団体戦、個人戦がありますが、

各企業のブースもたくさん出店中



審判もドロー表の書き込みも全て高校生が実施です。



初日の観戦で日焼けヒリヒリ

そして何故か翌(日曜日)も再び見に行ったアホウです(笑)



にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
なんだか凄い所で試合してますね(笑)
もしや東京オリンピックの宣伝とか兼ねて・・・?
ドス黒いオッサンは変に勘ぐってしまいます(笑)
ぽん URL 2014/08/04(Mon)03:35:08 編集
黒いんですか?
>ぽんさん
ハイ!何故か会場がコロシアムで良い思い出になったと思います。
オリンピック前哨戦として今後も会場周辺のオペレーションなどもイメージしているようです。何より高校生は将来の選手候補なので。
せん 2014/08/04(Mon)06:39:01 編集
無題
コートの色がすごい。
淡いブルーって、面は何で出来ているんでしょう?
ピィ URL 2014/08/04(Mon)08:06:10 編集
無題
こんな炎天下に試合って殺人行為ですよねぇ。
大会主催者は考えないと。
Lightwaver URL 2014/08/04(Mon)17:16:34 編集
エッ・・・
翌、日曜も行ってたんすか?
もしかして、来てるのかなぁ~と思いつつ、気球見てましたよ(笑)
ラーク 2014/08/04(Mon)19:42:39 編集
種類は
>ピィさん
キレイですよね~このコートはいわゆるハードコートと言われるコンクリートの一種ですね。
色が鮮やかなのはカメラマンが良かったのかな?
せん 2014/08/04(Mon)21:28:25 編集
救急車騒ぎも
>Lwさん
コートは50度超の状態です。
普通に考えればヤバイ状況です。
今回も救急車が来てましたね。
せん 2014/08/04(Mon)21:30:42 編集
そうなんです
>ラークさん
はいアホウなので2日連続行ってました。
さすがに2日目は日本橋からヨメと一緒でしたが。。。
ラークさんもお近くでしたか・・。
せん 2014/08/04(Mon)21:32:45 編集
無題
それぞれの青春がリアルタイムで行われているんですね。
高校時代を思い出し胸が熱くなります。
ななパパ 2014/08/07(Thu)06:14:25 編集
チカラが
>ななパパさん
仰るとおりでして一瞬 云十年前に戻ってチカラが入って観戦してました。
せん 2014/08/09(Sat)06:17:13 編集
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]