忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/11月
≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   12月≫
[516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の同級生でもあるNY在住の日本人デザイナー達が
震災に対する活動しています。

米国やEUでは
日本とは大きく異なる(リスクに対して)報道をされているようです。

--------------------------------------------------------------

We Are One

ALL

Japan Earthquake and Nuclear Crisis Relief Exhibition
APRIL 11, 2011, Monday 2-9PM
Doors open at 2PM
Sales and Reception at 5-9 PM
Artist Talk “Dialogue with Mariko Mori and Ingo Günther” moderated by Reiko Tomii at 6-7:30PM

Gallery 61, New York Institute of Technology, 16 West 61st. 11th Floor, New York, NY 10023 (entrance on 61st Street)

To donate online, please click here
On March 11, 2011, just one month ago, a catastrophic sequence of natural disasters and unforeseen events rocked the nation of Japan. The death toll is still climbing, with over 10,000 people who lost their lives, and almost 20,000 people reported missing. Over 300,000 people lost their homes and are now living without adequate food and water. Millions of people are living with anxiety and fear of being exposed to the dangers of raising radioactive levels. And their struggles are far from over.

WE ARE ONE features artworks donated by Japanese artists living in New York to support the people in Japan. Our mission is to raise money to help with the relief efforts of the Japan Earthquake and Nuclear Crisis, and spread awareness of what has happened, and what we can do among the international community. We have art donations from over 100 professional Japanese artists living in New York, in painting, drawing, mixed media, prints, and photography. All donated artworks will be sold at a reasonable price of 100-200$. 100% of the proceeds will go to the Japan Societyʼs “Japan Earthquake Relief Fund”.

From 6-7:30 PM, we will host a special artist talk by internationally renowned contemporary artists, Mariko Mori and Ingo Günther, moderated by art historian Reiko Tomii.

There will also be live performances by Japanese artists during the exhibition. The New York Institute of Technology has generously donated Gallery 61 in Manhattan to use for our cause.

“Love Art & Help Japan” donation box will also be available during the exhibition. We sincerely hope you will support us and come to WE ARE ONE.

Only cash and checks drawn from US banks can be accepted.



------------------------------------------------------------------

3 月11 日2011 年に起きた一連の悲劇は、日本に壊滅的打撃を与えました。
今なお多くの人々が核の恐怖におびえながら、食物、水の不足に苦しみ、また身内の消息不明などの不安を抱えながら、心の平静を取り戻せずにいます。

30 万人を越えるとも言われる避難者は今、十分な食事や水のない中で、放射能レベルが上昇する危険にさらされています。

“WE ARE ONE”は、ニューヨークを活動の拠点とする、日本人アーティストをフィーチャーしたチャリティー展覧会と言う形で、少しでも被災者方達の助けになろうと企画されました。

その結果、多くのアーティストから賛同を得、100名以上のアーティストが参加する一大展覧会となりました。展示作品は$200以下で販売し、本展の収益はすべて、Japan Society の“Japan Earthquake Relief Fund”を通じ、支援先に送られます。

会場となるのもまた、この展覧会の主旨に賛同し、暖かく支援を申し出て頂いた、ニューヨーク工科大学11階にあるギャラリー61です。

当日はアーティスト、森万里子、インゴ・ギュンター両氏を迎え、美術史家、富井玲子氏司会によるスペシャルトークを開催致します。

また、様々なアーティストによるパフォーマンスも予定されています。

また、会場には被災者支援キャンペーン“Love Art & Help Japan”の募金箱も設置致します。こちらも併せてご協力下さい。

是非とも多くの皆様にご来場、ご協力を頂ければ幸いです。

注:作品購入の際は、キャッシュ、チェックのみでのお支払いになります。クレジットカードでのお支払いはできません。



------------------------------------------------------------------

Participating Artists:
Yoshie Abe, Gen Aihara, On Megumi Akiyoshi, Miya Ando, Shinko Araki, Michael Cavayero, Emogayu, Mark Taibo Ferguson, Tomoko Fujiki, Aya Fujioka, Max Fujishima, Ayakoh Furukawa, Takuji Hamanaka, Reiko Hamano, Midori Harima, Natsuko Hattori, Niizeki Hiromi, Nobuko Hori, Chika Iijima, Yo Imae, Yojiro Imasaka, Yuka Imata, Junichiro Ishida, Gentaro Ishizuka, Akihiro Ito, Kotatsu Iwata, Aya Kakeda, Yu Kanbayashi, Kohey Kanno, Maki Kaoru, Miki Katagiri, Tamiko Kawata, Maho Kino, Yoko Kimura, Kenjiro Kitade, Sonomi Kobayashi, Miwa Koizumi, Yasutaka Kojima, Kenji Kojima, Akino Kondoh, Keiko Koshimitsu, Ryosuke Kumakura, Nao Matsumoto, Hiro Kurata, Hiromitsu Kuroo, Yuliya Lanina, Kunihiko Maehara, Tokoha Matsuda, Akiko Matsuo, Tomokazu Matsuyama, Makiko Miyamoto, Junko Miyakoshi, Kaeko Mizukoshi, Eri Morita, Michiko Nagai, Miki Nagano, Hiroyuki Nakamura, Manami Nakano, Hitoshi Nakazato, Natsu, Toshiko Nishikawa, Takayoshi Nonaka, Mariko Numaguchi, Yuko Oda, Chie Ogura, Hiromi Oikawa, Satoshi Okada, Minako Ota, Hiroki Otsuka, Shigeru Oyatani, Katsuhiro Saiki, Kiyomitsu Saito, Mayumi Sarai, Atsushi Sasaki, Yoshida Shigeki, Yuri Shimojo, Shino Soma, Chizuco Sophia, Tony Spigna, Kumiko Suda, Go Sugimoto, Kunie Sugiura, Hiroshi Sunairi, Mariko Suzuki, Yuko Suzuki, Hiroshi Tachibana, Yoshiaki Takao, Motohiro Takeda, Kyoko Takei, Fumiha Tanaka, Kazumi Tanaka, Maria Tanikawa, Toru Tokashiki, Saori Tao, Momoyo Torimitsu, Yuko Ueda, Yoshie Uchida, Nagisa Wada, Takanori Watanabe, Akiko Yamamoto, Junko Yoda, Toshihisa Yoda, Yoichiro Yoda, Tsukasa Yokozawa, Shigeki Yoshida, Rodney Zagury, Kunie Sugiura

Organizers:
Yuko Oda— Visual Artist/Assistant Professor, New York Institute of Technology
Mayumi Hayashi— Independent Curator, Project Coordinator, mhstudio
Mariko Tanaka— Independent Curator
Yuka Yokoyama— Director and Co-Founder, Marginal Utility
Kosuke Fujitaka— Director, NY Artbeat
Sayaka Ashidake— Art coordinator
Yayoi Sakurai— Project Coordinator

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
日本
ヤフー基金(義援金サイト)はこちらから


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
遅くなりました
お帰りっす。

すんません、いろいろ忙しくてブログ復活気づきませんでしたσ(^_^;)?

春めいてきたから、そろそろ...

勝手にリンク貼らせてもらいました~
サイファ URL 2011/04/13(Wed)09:32:57 編集
有難うございま~す
>サイファさん
有難うございます。
私は既に勝手に貼ってま~す
ボチボチですが宜しく御願いします。
せん 2011/04/13(Wed)18:32:08 編集
一人ひとり
まずは、自分が出来ることをやる!
一人ひとりは小さいけど、積み重なれば大きな力に。
頑張ろう!日本!!
バビロニア 2011/04/14(Thu)00:41:43 編集
出来ることから
>バビさん
海外での支援を色々仕掛ける日本人がいることは心強いですよね。
我々も出来る範囲でやっていきましょう
せん 2011/04/14(Thu)07:06:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]