2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
さのやさん~磯牡蠣を食べ お次はランチなんですが
お墓参りをしなければなりません。
得意エリア(謎)の某所でお供え品やお花を買って・・・
自宅用にトマト1箱をGET(コレ1箱で398円!)
お墓参りを終えて・・・・
ランチは 大好きな えんどうさん か たべたさん に行くつもりでしたが、
えんどう さん 食べログ http://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12005880/
たべたさん HP http://www2.ttcn.ne.jp/~tabeta/
ラーメンが良いとのリクエストがお連れ様よりありまして(暑いのに~)
コチラに・・・B級グランプリに出てる勝浦タンタンメン有名店の
ご兄弟の店デス(勝浦以外で食べる事が出来ます。)
勝浦タンタンメンとは HP http://www.katsutan.com/
メニューは辛めのメニュー お約束の 勝浦タンタンメン
この赤いスープをご覧下さい(ラー油ですね)
辛いものが得意ではない私はコチラのメニューを見ましたが
勝浦タンタンチャーシュメンの(辛さ控えめ)マイルドな味でお願いしました。
結局 私は手前のどんぶり 完食ですが・・・
(辛さに強い筈の)お連れ様は早々にギブアップして、泣きを入れたら、
お店の方が・・・
『美味しく召し上がって欲しいからノーマルしょうゆ味のスープをどうぞ』 って。。
辛いスープとブレンドしながら食べました。
汗の吹き出る額と身体をフキフキしながら次なる食材を求めて・・・
移動します!
川を2本越えて・・・
水田の横にある店へ
某 川魚店
近隣の店に卸している店だったりします。
たれも並んでますが・・・
こんな感じで白が置いてあります。
店主さんから言われたのは うなぎ高騰が甚だしく
価格は2倍になっちゃったそうです。
以前の価格を知ってる者としては残念デスが仕方がないです。
上記 たべた さんは割烹と川魚店を併設してますが、
こちらの店は 地元個人客とお店 相手です。
食べ方 色々と記載あるしおり
しおり 裏面
高騰していたので予算の都合上(笑)
2串しか買い(え)ませんでしたが美味しく頂きました。
(個人的意見ですが)
たべたさんは 養殖+天然モノ(入荷しない日あり)+坂東太郎を
良心的価格で食べさせてくれると思います。
えんどうさんは 店の雰囲気とCPがいいかな~
<続く??>
上記移動は 全て4輪です
お墓参りをしなければなりません。
得意エリア(謎)の某所でお供え品やお花を買って・・・
自宅用にトマト1箱をGET(コレ1箱で398円!)
お墓参りを終えて・・・・
ランチは 大好きな えんどうさん か たべたさん に行くつもりでしたが、
えんどう さん 食べログ http://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12005880/
たべたさん HP http://www2.ttcn.ne.jp/~tabeta/
ラーメンが良いとのリクエストがお連れ様よりありまして(暑いのに~)
コチラに・・・B級グランプリに出てる勝浦タンタンメン有名店の
ご兄弟の店デス(勝浦以外で食べる事が出来ます。)
勝浦タンタンメンとは HP http://www.katsutan.com/
メニューは辛めのメニュー お約束の 勝浦タンタンメン
この赤いスープをご覧下さい(ラー油ですね)
辛いものが得意ではない私はコチラのメニューを見ましたが
勝浦タンタンチャーシュメンの(辛さ控えめ)マイルドな味でお願いしました。
結局 私は手前のどんぶり 完食ですが・・・
(辛さに強い筈の)お連れ様は早々にギブアップして、泣きを入れたら、
お店の方が・・・
『美味しく召し上がって欲しいからノーマルしょうゆ味のスープをどうぞ』 って。。
辛いスープとブレンドしながら食べました。
汗の吹き出る額と身体をフキフキしながら次なる食材を求めて・・・
移動します!
川を2本越えて・・・
水田の横にある店へ
某 川魚店
近隣の店に卸している店だったりします。
たれも並んでますが・・・
こんな感じで白が置いてあります。
店主さんから言われたのは うなぎ高騰が甚だしく
価格は2倍になっちゃったそうです。
以前の価格を知ってる者としては残念デスが仕方がないです。
上記 たべた さんは割烹と川魚店を併設してますが、
こちらの店は 地元個人客とお店 相手です。
食べ方 色々と記載あるしおり
しおり 裏面
高騰していたので予算の都合上(笑)
2串しか買い(え)ませんでしたが美味しく頂きました。
(個人的意見ですが)
たべたさんは 養殖+天然モノ(入荷しない日あり)+坂東太郎を
良心的価格で食べさせてくれると思います。
えんどうさんは 店の雰囲気とCPがいいかな~
<続く??>
上記移動は 全て4輪です
PR
この記事にコメントする
無題
暑いときに辛いタンタンメン。
私としては最高なのですが(^^)
ウナギは高くなっているんですよね。
外国に乱獲されちゃってますもんね。
完全養殖が成功したらしいので、10年後くらいには以前より安いくらいになっていないかなあ。
私としては最高なのですが(^^)
ウナギは高くなっているんですよね。
外国に乱獲されちゃってますもんね。
完全養殖が成功したらしいので、10年後くらいには以前より安いくらいになっていないかなあ。
高騰だから
>mercury77さん
辛いものは平気ですか?
陳マーボーとかも?
>でも鰻は白焼きですよね~
あっ 凄く嬉しい言葉です。
たれで誤魔化されるより白は味がはっきりするし!
〇ヶ崎にCさんオススメの鰻屋さんありますよ。
>でも、高いですよね~・・・
はい、予算は出来れば1500円までで(笑)
辛いものは平気ですか?
陳マーボーとかも?
>でも鰻は白焼きですよね~
あっ 凄く嬉しい言葉です。
たれで誤魔化されるより白は味がはっきりするし!
〇ヶ崎にCさんオススメの鰻屋さんありますよ。
>でも、高いですよね~・・・
はい、予算は出来れば1500円までで(笑)
無題
うわ~トマト安い~!
しかもちゃんと、あの、つーんという
香りがしそうですね。
うなぎ...
なんとか値段を落ち着かせようと
うなぎの組合も頑張っているみたいです。
早く、昔の値段に落ち着いて
欲しいですね。
しかもちゃんと、あの、つーんという
香りがしそうですね。
うなぎ...
なんとか値段を落ち着かせようと
うなぎの組合も頑張っているみたいです。
早く、昔の値段に落ち着いて
欲しいですね。
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア