忍者ブログ
2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2024/11月
≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   12月≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHOEIからJ-FORCEーⅣが発表されました。



最近のトレンドの軽量、コンパクト設計みたいですね。

見た目もお洒落だなぁ~



今回 インナーバイザーは廃止なのかな?

欲しいなぁ~でも・・・定価45000円は高いなぁ~

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
PR
ARAIの新製品(ASTRO PRO SHADE)で少々記事を・・・

説明(その1)は下記の通り

新製品(ASTRO PRO SHADE)のこだわり!

よりツーリング向けに特化させるというコンセプトに基づき、

インカム等の取り付けを容易にできるシステムパッドに改良。




システムパッド本体のインナー生地に切り込みを入れる事により、
無線機システムを容易に装着できるようになりました。



インカムがこれだけ普及してますので対策品が出たのはまぁ流れでしょうか・・・

-------------------------------------------------------

で、私が気になったのはコチラ

ARAIの説明(その2)は下記の通り

逆光時、ハンドルバーから手を離すことなく、

首の角度を変えるだけで視界が広がる。車のサンバイザーと同じ感覚。


スモークシールドとして、目の前が突然暗くなるより、

むしろ安心な時もある。シェードを上げた角度は、

(整流効果)でヘルメット全体を安定させ、風切音も抑える。

 

さらに、シェードを下げた(スモークシールド)は、

暗いトンネルなどに入るときなど、

レバーを探す事無く操作ができ、すばやく視界を確保できる安全設計。



-----------------------------------------------------------------

外にシェードがあると風切り音も気になり、

バタバタと震えが来ると思うんですよね。

(価格がそもそも違いますし風洞実験の数もこなしているとは思いますが、)

私のOGKのシェードが外にあるタイプは、高速域でシェードが震えてます。

でもSHOEIが展開しているインナーバイザータイプに対して

ARAIの進む方向性の回答はコチラなんでしょうね。


インナータイプは事故した時に鼻がモゲルと言う批判もあるようですし。。


----------------------------------------------------


ARAI VS SHOEI 色々な考えや方向性がありますが、

外シェード?インナーバイザー?

今後どっちが主導となるんでしょう。

SHOEI頭の私には選択肢はないですけどネemoji



にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ


<備忘録>

3月に点検&オイル交換実施emoji

新しく入った整備の方でしたが、仕事は早かった。



作業を見てましたがテキパキとやってたからかなぁ~

------------------------------------------------

増税前に?ポチッとしたモノ



梱包箱が相変わらず無駄なデカサ emojiアマゾンさ~んemoji



自分で破れやホツレを縫ったりして使用してましたが、

お気に入りなので再び、

同じモデルの色違いを購入 ※微妙に仕様が異なってましたがemoji



ヒットエアー グローブのサイトです。

http://www.hit-air.com/lineup/index.html#08


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ


リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
Z
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
プレストコーポレーションオフィシャルホームページへ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]