2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
ライコランド に行ってきました。
www.ricoland.co.jp/
世界最大バイク用品専門店と書いてあります。
残念ながら私には、世界最大の基準が分からないから何とも言えませんが…
ドライバーズスタンドよりは確かに大きいが、バイクの扱い点数って決して
車に比して多くはないから限界はありますよね。


平日は午前11時から営業ですが、開店と同時にたくさんのバイクが停まってました。
イナバの物置というか、バイク車庫の実物が置いてありました。
バイク用の車庫が置ける家なんて羨ましいです。


www.ricoland.co.jp/
世界最大バイク用品専門店と書いてあります。
残念ながら私には、世界最大の基準が分からないから何とも言えませんが…
ドライバーズスタンドよりは確かに大きいが、バイクの扱い点数って決して
車に比して多くはないから限界はありますよね。
平日は午前11時から営業ですが、開店と同時にたくさんのバイクが停まってました。
イナバの物置というか、バイク車庫の実物が置いてありました。
バイク用の車庫が置ける家なんて羨ましいです。



アクセス解析を忍者ブログは出来るのでIP■■■から検索すると、
会社からのアクセスは特定出来るケースが多いのですが、
今朝8時過ぎにアクセスあった企業にナンと
本田技研工業というのがありました!
ヤフーから検索されたようで、
キーワードはフォルツァ+MF10で
ヒットしたようです。
ホンダの営業担当者や開発担当者だとすれば、ちょっと嬉しい気分です(笑)



会社からのアクセスは特定出来るケースが多いのですが、
今朝8時過ぎにアクセスあった企業にナンと
本田技研工業というのがありました!
ヤフーから検索されたようで、
キーワードはフォルツァ+MF10で
ヒットしたようです。
ホンダの営業担当者や開発担当者だとすれば、ちょっと嬉しい気分です(笑)



リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア