2008年納車のフォルツァ・MF10(銀)から2010年11月TMAX(SJ08黄色)に乗り換え、2017年現在もまだまだ黄色に乗ってま~す。最近は原付状態のTMAXです。
スカブー乗りの大聖地+最近はマジェも扱い中のH設計さん
お言葉に甘えて行って来ました。
H設計さんは静岡や群馬からも訪れる人がいるチューナーさん?です。
『H設計』とググると出ます。・・Hなお店ではありませんので念の為。
今日はシルバーウィングを午前中お世話したそうです。
今までも何度か行ったのですが
(ワタシの勝手で)アポなし訪問のためタイミング合わず
H設計さんが不在で、会えず仕舞いが続いてました。
今回はメールでやり取りして訪問し、ようやくお会いできました。
事務所?工場?は加工機械が鎮座していて、
ココでヤフオク出品されている色々な部品を製作されていることを実感しました。
お出掛けされるタイミングでお邪魔し、奥様にもご面倒お掛けしたにも拘らず、フォルに跨り感想を色々と仰って長時間に亘り対応頂きました(感謝)
H設計さんのスカブー・タイプMもじっくり拝見出来たし(笑)
今回は小バラシでは当方の知識不足もあり
先に進めずご迷惑を掛けました。
今回は作業を見るばかりでH設計さんの写真を撮ることを忘れました。
次回また色々とご迷惑をお掛けするかと思いますが、
宜しくお願い致します。
帰りにオートウェーブ寄ってライコランドに行って購入したもの(次回使用予定)
ライコランドでETCの仮予約をしている方が数名いました。
既に在庫分はないようで二次募集?キャンセル待ち?の申込みたいです。
H設計さんに指摘された箇所
突起になっているし配線が剥き出しで
アンダーを擦ったりした際に心配とのこと
この配線 ナニか知ってる識者の方、教えて下さい
お言葉に甘えて行って来ました。
H設計さんは静岡や群馬からも訪れる人がいるチューナーさん?です。
『H設計』とググると出ます。・・Hなお店ではありませんので念の為。
今日はシルバーウィングを午前中お世話したそうです。
今までも何度か行ったのですが
(ワタシの勝手で)アポなし訪問のためタイミング合わず
H設計さんが不在で、会えず仕舞いが続いてました。
今回はメールでやり取りして訪問し、ようやくお会いできました。
事務所?工場?は加工機械が鎮座していて、
ココでヤフオク出品されている色々な部品を製作されていることを実感しました。
お出掛けされるタイミングでお邪魔し、奥様にもご面倒お掛けしたにも拘らず、フォルに跨り感想を色々と仰って長時間に亘り対応頂きました(感謝)
H設計さんのスカブー・タイプMもじっくり拝見出来たし(笑)
今回は小バラシでは当方の知識不足もあり
先に進めずご迷惑を掛けました。
今回は作業を見るばかりでH設計さんの写真を撮ることを忘れました。
次回また色々とご迷惑をお掛けするかと思いますが、
宜しくお願い致します。
帰りにオートウェーブ寄ってライコランドに行って購入したもの(次回使用予定)
ライコランドでETCの仮予約をしている方が数名いました。
既に在庫分はないようで二次募集?キャンセル待ち?の申込みたいです。
H設計さんに指摘された箇所
突起になっているし配線が剥き出しで
アンダーを擦ったりした際に心配とのこと
この配線 ナニか知ってる識者の方、教えて下さい
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア